絵本のくさむら

小鉄の絵本記録

飯テロ系絵本

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

めん たべよう! (日本傑作絵本シリーズ) [ 小西英子 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/8/6時点)


 

 

「めん たべよう!」

 

出版社:福音館書店

著者:小西英子

 

鉄分/☆☆☆☆☆

文字数/少ない

読んであげるなら/約5~10分

ページ数/40p

 

<この絵本のポイント>

麺好きの息子。イヤイヤ期で今日はうどん!、やっぱり焼きそば!いやおそば!とあれこれ言って意味不明で困ったときに、今日はこれでいいね!?もう作るからね!「おそば」でいいね!?と、イメージを確認するために、何度も活用しました。おそばを作る時にはおそばのページを台所の床に開きっぱなしにして、今これを作っています!とアピールしながら作ったりしてました。イヤイヤ期のお母さんにはこの絵本の活用法、試してほしいです。

ちなみにこの絵本に出てくる麺類は、うどん、そば、パスタ、ラーメンです。

個人的には焼きそばのページも欲しかったですね。

焼きそばが食べたかったのに…!と泣かれたときは、次の日に焼きそばを一緒に買いに行き、マ〇ちゃんの三食入りを×2袋購入し(自分でかごに入れさせて、レジまでもっていかせて)、冷蔵庫に今夜のメニューは焼きそばです、明日も焼きそばです、などと書きました。(読めなくても約束しましたよ、の証明として書く!そしてお母さんは了解しました、あなたの要求を受け入れましたという意味で、書いているところも見せる!何なら一緒に書く!)

で結局、昼と夜が焼きそばの日を3日間続けましたね。息子氏、さすがに気が済んだらしく、そこから何週間かは焼きそばに対してスン…、という態度をとっていました。今は良き思い出。5才の現在も、いまだにあれが食べたかったのに!と、ぐずることはありますが、イヤイヤ期から比べると一応納得してくれることも増えました。成長。

 

絵本の内容は、麺が、ただただ旨そう、というページの連続です。

麺と言っても色々あるということが、子どもにもわかってもらえる内容だと思います。で、全部うまそう。絵が最高です。油の浮いてる感じとかね。

f:id:kusamura0309:20210806052743j:plain

今日のご飯はなににしよう?